FFBEのシリーズボス攻略!!【カオス戦】から【ブラスカの究極召喚戦】現環境なら難しくない!!
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。

今回もシリーズボス攻略の続きを行っていきます。前回同様クリアだけの目的で攻略しております。

パーティや攻撃の行動は前回とほとんど同じとします。

パーティーは、

バルバリシア・アンビエ・ギルガメッシュ・ガラフ・ベアトリクスです。

 

☆☆前回の攻略はこちら☆☆

 

次はそれぞれのキャラクターの行動のおさらいです。

スポンサーリンク

攻撃手順(各シリーズ共通)

1ターン目

①ギルガメッシュ ⇒BS後、T豪傑(エクスカリパー+秘剣【源氏の刀】+【秘剣】虎徹を選択)

アビリティ画像

アビリティ画像

②アンビエ ⇒アインザッツ・風

アビリティ画像

アビリティ画像

③ガラフ ⇒誓約の護り

アビリティ画像

アビリティ画像

④ベアトリクス ⇒かばう・魔法

アビリティ画像

アビリティ画像

⑤バルバリシア ⇒BS後アンガートルネード

LB画像

LB画像

2ターン目(敵が残ったら)以降、同じ行動

①バルバリシア ⇒Ⅳアビリティ(トルネド4回選択)

魔法画像

魔法画像

②他のキャラクターは防御

以上の行動で攻撃していきます。

ゼロムス戦以降は強力な攻撃をしてきますので、ベアトリクスのケアルガを使用していきます。

シリーズボス攻略

カオス戦

カオス戦画像

カオス戦画像

2ターンで攻略。特に意識することはないです。

 

くらやみのくも戦

くらやみのくも戦画像

くらやみのくも戦画像

2ターンで攻略。こちらもサクサクいけます。

 

アーデン戦

アーデン戦画像

アーデン戦画像

アーデンは戦闘開始時に麻痺を付与してきますので麻痺対策(装備やアビリティで)が必要です。

またアーデンの残り体力が49%と9%で止まります。なので最短で3ターンは必要です。上記の画像のように9%からは減りません。

アーデン戦画像②

アーデン戦画像②

4ターン目に攻略。9%まで削った次のターン。このあたりから敵が少し強くなってきます。

 

ゼロムス戦

ゼロムス戦画像

ゼロムス戦画像

3ターン目に攻略。

ゼロムス戦からは敵の攻撃が強力なので、ベアトリクスでケアルガを使用させます。

ベアトリクス1ターン目 ⇒かばう・魔法+ケアルガ

ベアトリクス2ターン目以降同じ行動 ⇒ケアルガ+ケアルガ

 

永遠の闇戦

永遠の闇戦画像

永遠の闇戦画像

4ターン目に攻略。

ゼロムス戦と同様にベアトリクスにケアルガを使用させます。

敵の防御が上がってきているので少しターンがかかります。

 

アルテマウェポン戦

アルテマウェポン戦画像

アルテマウェポン戦画像

3ターン目で攻略。

アルテマウェポン戦はWAVE2あります。どちらもベアトリクスにケアルガを使用させます。

 

ブラスカの究極召喚戦

ブラスカの究極召喚戦画像

ブラスカの究極召喚戦画像

3ターン目で攻略。

防御が高いだけですので難なく攻略できます。

 

 

今回はカオス戦からブラスカの究極召喚戦まで紹介いたしました。ほぼ前回と同じ行動で攻略できます。

残りのシリーズボス攻略は、次回お伝えします。

スポンサーリンク
おすすめの記事