お弁当やスイーツなどのクオリティが高い商品が販売しているセブンイレブン。話題になると売り切れになることもしばしば。売っていなくて悲しくなることも珍しくありません!
そこで今回はセブンイレブンのおすすめスイーツを紹介いたします!!
秋らしいスイーツも紹介するのでぜひご覧ください!
お芋とりんごの秋パフェ(期間限定)

お芋とりんごの秋パフェ画像
さつま芋とりんごを使った秋を感じるパフェです!ゴロンと入ったさつま芋の素揚げに、りんごの入った寒天・芋あんや粒あん、お芋のホイップクリームなど彩りよく盛り付けられています。インパクトたっぷりのお芋に目が釘付けです♪
白玉団子もいいアクセントです♪
お値段は321.84円で284kcalです。
もっちり焼きいもシュー(期間限定)

もっちり焼きいもシュー画像
もっちりとしたシュー生地に、なめらかなくちどけのさつま芋クリームが入ったシュークリームです!さつま芋をイメージしたかのような薄紫色のシュー生地が特徴です!
中のさつま芋クリームは非常に柔らかく、召し上がる際注意してくださいと記載されています!
お値段は140.40円で210Kcalです!
伊藤久右衛門監修 ほうじ茶ティラミスパフェ(期間限定)

ほうじ茶ティラミスパフェ画像
京都の老舗お茶屋さん「伊藤久右衛門」のほうじ茶を使用したティラミスパフェです!スイーツ専用に厳選したほうじ茶葉を、香ばさを感じれるように特別に焙煎して仕上げていることが特徴です。トッピングには、ほうじ茶のわらび餅に、ほうじ茶とマスカルポーネチーズをあわせたムース・ほうじ茶のホイップクリームと、ほうじ茶尽くしのパフェとなります♪
老舗のお茶屋さんの茶葉なので香りが豊かです!
お値段は300.24円で241Kcalです!
シュー・ア・ラ・クレーム

シュー・ア・ラ・クレーム画像
いわゆるカスタードシュークリームです!そのカスタードには「エグパティシエール」といわれるお菓子のために作られた卵を使用しているのが特徴です!皮は、こんがり焼かれているのでほのかに香ばしさを感じ、クリームは濃厚でバニラビーンズとともにこちらも香りも楽しめるシュークリームです♪
コンビニのシュークリーム恐るべし!!
お値段は140.40円で174Kcalです!
ひとくちきなこわらび餅 黒蜜入り

ひとくちわらび餅画像
きな粉の香ばしい香りがするわらびもちです!たっぷりのきな粉に目が奪われてしまします♪わらび餅の中にはトローンとした黒蜜が入っています!わらび餅はモチモチで柔らかく、きな粉・黒蜜の味わいが食を進めます♪普通に食べていたらきな粉が余ってしまいます!
和のテイスト満載のスイーツです!
お値段は203.04円で222Kcalです!
みかんの牛乳寒天 北海道牛乳使用

牛乳寒天画像
牛乳の甘い風味とみかんの甘酸っぱさがある、昔ながらの雰囲気の寒天です!北海道牛乳使用なので甘みが強く、ミルクのまろやかな香りも楽しめます♪みかんはゴロゴロ入っていて食べごたえ抜群です!!
みかんと牛乳寒天だけの、シンプルですが飽きのこない奥の深いスイーツですね!
お値段は203.04円で140Kcalです!
以上がセブンイレブンのオススメのスイーツです!すぐに売り切れてしまう商品もあるかもですので、気になった方はお早めにセブンイレブンへ♪