
フィギュアストーリーの強化育成進んでいますか?
進んでいないのであればできる限り強化育成を行いましょう!
そしてどんどんクエストを進めてコンテンツを解放させていきましょうね♪
フィギュアストーリーのレベルアップ
レベル上げに関してはとても簡単で素材さえあればどんどんレベルを上げる事が可能です。
しかしここで1つ問題があり、特定のレベルまでは簡単に上げる事ができるのですがレベルキャップが存在しているためそれ以上上げる事ができません。
困った!と思われますが素材を使用する事でこのレベルキャップを解除する事が可能です。
上記のコイン・クローバー・切手を使用する事でレベルキャップが外れさらにレベルアップが可能になります。
どんどんレベルを上げて強化育成に励んでください♪
切手はクエストなどでも入手できるのですが、ショップでの購入も可能になっています!
フィギュアストーリーの手帖の効果
強化育成をしていると急に手帖と言うアイコンに赤い丸印が付くのですが、スルーしていませんか?
この手帖ですがスキル解放が可能になるので、できるなら解放していくとパーティ全体の底上げに繋がります。
スキル強化はダメージが上昇したりと悪い効果に関しては一切ないのでどんどん強化するべき項目です!
素材無しではできないのですが、素材を入手しに行ってでも早めに強化させると攻略が楽になります。
解放する必須レベルなども表記されているので、調整しながらスキルを強化していきましょう!
フィギュアストーリーのクローバーの入手先
強化育成の中でもかなり必要になるのがクローバーです。
気が付いたら枯渇していたなんて良くあります。
本当は良くないので、時間がある時にしっかりとクローバーを入手しておいて安心感を得る様にしましょう!
クローバーですが、入手先は放置報酬と終焉の戦がメインになります。
放置報酬に関してはゲームを開始したら回収する習慣を付けておけば安心ですね!
勿論ノーマルクエストでの入手も可能になっているのですが、入手できる量が少ないと言ったデメリットが存在しています。
終焉の戦と言うコンテンツがあるのですが、このクエストでのクローバーの入手は多めになっています。
初回報酬はかなり多く取得できるのですが、通常報酬でもノーマルクエストよりも多めなのでかなりおすすめです♪
報酬がかなり美味しいので強化育成に必要な素材のクローバーは沢山あっても困らないのでゲームを立ち上げたら終わるまでの間クローバーの収集を必ず入れる様にしましょう!
まとめ
放置系のRPGですが、放置しているだけではもったいないので素材集めは忘れずに!
会って困るものではないので出来るだけ時間がある時には周回をする事でいつでも素材がある状態にしておくのが理想です♪
そして一番大事な事なのですが、フィギュアストーリーのキャラクターは低レアリティでもしっかり強化育成をする事で編成に組んでも十分に役に立ちます。
役割が薄いジョブの層を低レアリティで補強するようにしておきましょう!
序盤の強化育成素材が少ない時に使える小技に関してこちらの記事で詳しく書いていますので読んでみてください。
フィギュアストーリーの強化育成で新しいキャラを入手!でも素材が…