
少しずつ進めていくうちにキャラクターの強化をしたくなりますよね?
そんな気持ちは誰にでもある物です。
今回の記事では東方ダンマクカグラの強化の1つである深化について解説していきます。
効果もあるのですが、少しハードルが高い強化になりますのでまだ躊躇している方も沢山いると思いますので、今回の記事を読んでから行動に起こすようにしておいてくださいね♪
東方ダンマクカグラの深化
東方ダンマクカグラの強化である深化を行うと性能が上がります。
その分強くなるので、できるだけ深化をした方が良いと感じますよね!
性能強化の部分に関してはカグラエフェクトなどが強化される事もあり、できるなら強化したい部分になります。
少しですが数値が上昇するのは最終的に得な部分が大きいですからね!
ではやり方について解説していきます♪
東方ダンマクカグラの深化のやり方
メニュー画面から画面中央下にあるキャラをタップします。
画面が切り替わりますので、そのまま深化をタップしてください。
始めはヒロインが表示されますのでミタマカードをタップします。
キャラクター一覧が出現しますので、深化させるキャラクターをタップして選択します。
今回はSRキャラの七曜の魔女を使用して解説します。
深化させるキャラクターを選ぶと、特殊な素材か同一カードを所持している事が条件になります。
今回は同一カードを所持していたので深化が可能になっていますので、深化のアイコンをタップします。
深化後のステータスなどが表示されていますので、問題が無ければ深化をタップさせましょう!
最終確認になりますので決定をタップ!
無事深化が完了しました♪
この時点で深化前よりも強化されていますので、育成してどんどん強くすることが可能です。
しかし、その反面注意点も存在します。
東方ダンマクカグラの深化の注意点!
東方ダンマクカグラの深化を行う点で注意点があるのでもし深化ができない!なんて事があった場合にはこの記事を思い出すようにしてください!
お気に入りは素材として使えない
カードを入手した時にお気に入り設定になっているのですが、このお気に入り設定をしているカードに関しては深化の素材として使用する事ができません。
お気に入りを外す必要があるのですが、すでに深化をさせようとしてキャラクターを選択しているのであれば、この画面からでも解除は可能です。
素材になっているカードを長押しすると、キャラクター画面に移行しますのでハートマークに色が付き鍵がかかっている状態なので、その部分をタップする事で解除できます。
解除が完了したら素材として使用できるので、深化をさせる時にお気に入りと言う文字があった場合にはお気に入りを解除するようにしましょう!
無課金なら無理せず編成で!
東方ダンマクカグラの深化は強化させる事ができるので積極的に行いたいのですが、素材が有限と言う事もあり無課金では中々難しい側面もあります。
カードをかぶせる必要があるため、無課金の様にガチャを引ける回数がそれほど多くない場合には別の運用方法をすると有利になります。
それが同一キャラの編成です。
抜け道的なやり方ですが、実は同一キャラクターを編成する事が可能になっています。
仮にボーナスキャラクターだった場合には進化をさせる事で、ボーナス編成が少なくなってしまう事がありますので、この方法であれば進化はできませんが、キャラの被りに関しては問題なく進める事が可能です。
こういった編成をしながら余裕が出てきたら深化をするのが無課金では一番ストレスを感じないでプレイできるのでおすすめですよ♪
リセマラでプレイスタイルがあったキャラを同一編成するのも効果的なので狙ってみるのも面白いやり方の1つです!
リセマラに関しての記事はこちらで紹介していますので、読んでみてくださいね♪
東方ダンマクカグラのリセマラは?リズムゲーム初心者も楽しめる!
まとめ
キャラの被りは無課金だと精神的にきついですが、同一編成の強みを活かしながらプレイをしてゆとりが出てきたら深化をしていくのが理想になります。
楽しみながら無理なく強化できる様に遊ぶのがゲームの醍醐味ですからね!
工夫をしながらプレイをして強化をさせ楽しみましょう♪