咲うアルスノトリアのシジルって何?装備する事で強化される優れ物!
スポンサーリンク

咲うアルスノトリアでは他のRPGゲームの様な武器が存在しません

しかし、その武器や防具の様に装備させる事でキャラクターが強化されるアイテムが存在します。

それがシジル!

今まで入手はしていたけどよくわからないからと放置していた方は最後まで読んでいただけるとシジルの有効性に気が付くと思います♪

ただ装備するだけでも恩恵を受ける事ができますが、強化すると色々と良い事があるのでその分の育成の労力に見合っていますので安心してください!

スポンサーリンク

咲うアルスノトリアのシジル

ガチャを引けば基本的にシジルと言っても良いほどシジルだらけになります。

そんなシジルですが、あまり重要性を感じていないのでは?

実は割と有能なので今回の記事を読んだ後シジルに対しての考え方が変わると思います

咲うアルスノトリアメニュー画面

所持しているシジルを確認するには、メニュー画面のシジルをタップしてください。

咲うアルスノトリアシジル画面

シジルに関しての項目が出ますが、所持している物を見たい場合はシジル一覧をタップします。

咲うアルスノトリア選択

現在所持しているシジルが表示されますので、被りなどにチェックや性能を見ておくと良いですね♪

シジルは装備する事が可能

このシジルですが、キャラクターが装備する事が可能です。

咲うアルスノトリアシジル装備

このシジルの装備数ですが、限界突破をする事で装備できる数が増やせ最大で3つ装備する事が可能です!

ペンタグラムの限界突破に関してはこちらの記事を参考にしてみてください♪

咲うアルスノトリアの限界突破はガチャを引かなくても問題無し!

咲うアルスノトリアシジルの各強化方法

キャラクターの強化方法も複数存在する咲うアルスノトリアですが、シジルに関しては2つのみですが強化する方法が存在します。

各強化に関してここから詳しく説明していきますので参考にして、できるだけ強化してあげてくださいね♪

シジルは2つの役割を追加する

シジルには固有のスキルが存在します。

咲うアルスノトリアシジルスキル

このスキルで敵にダメージを与えたり、バフをかけたりと活躍する場面が沢山存在するので強化などをこなしてより大きなダメージなどを稼げるようにしましょう!

咲うアルスノトリアシジル特性

もう一つは特性で効果は様々なのですが、今回紹介しているシジルの共闘アンサンブルに関してはクリティカルダメージが上がると言う物です!

シジルの強化方法

まずはシジルの強化ですが、かなり分かりやすい物になります。

咲うアルスノトリア強化素材

シジルの強化はスキルの強化があり素材があればいつでも強化する事が可能です。

咲うアルスノトリアシジル強化終了

強化後ですが、あまりわからないかもしれませんがダメージの数値が上がっています。

一段階だけではなくレアリティにもよりますが10段階まで強化する事ができるので最大まで強化した場合にはかなりダメージ差が付きますので積極的に強化をしていきましょう♪

咲うアルスノトリアシジルの高速化

もう一つの強化が高速化です。

この高速化はより意味が分からないかもしれませんので説明しますね!

スキルを使用した後に、連続して撃つことをさせないためシジルにはクールタイムと言う物が存在しています。

この時間が経過しない場合には同じスキルを再発動できないと言う状態になるのですが、シジルの高速化をする事でこのクールタイムの時間を短縮する事が可能です。

咲うアルスノトリア高速化

この高速化は素材を用意するのはなかなか大変です(´;ω;`)ウッ…

実際スキルの様に大きなダメージに変わっていけば体感できるのですが、時間の短縮はなかなか気が付かないのでやらなくても良いかな?なんて感じると思います。

しかし、この高速化はできるなら確実に強化した方が良い部類の強化ですので、素材があるならすぐにでも強化にチャレンジしてください。

咲うアルスノトリア高速化1

シジルの画面で高速化を選ぶと画像の様な画面になるのですが、同じシジルを使用する事で強化する事ができます。

しかしレアリティの高い物の場合には直ぐに素材を入手できる物では無いので、気長に強化ができる状況を待つことになってしまいますが、ドロップなどで入手できるシジルもありますので、その場合には鬼周回をする事で高速化に必要な素材が集まり最大強化も夢ではありません。

咲うアルスノトリア素材選択

素材を選択してシジルの高速化をタップする事で強化されます。

咲うアルスノトリア高速化終了

良く見ると気が付くのですが、スキルのCTと言う部分の時間が80秒から78秒に変化しています。

このCTがクールタイムですので、2秒短縮されたという事になるので、長期戦になる場合にクールタイムがもう少し短かったらと言う場面があった場合にはもしかして勝つことができた?なんて考えられますよね!

スポンサーリンク

まとめ

名称が原因になっているとは思うのですが、シジルはあまり気にしないプレイヤーさんが多く感じます。

しかし他のRPGで言うところの装備品に該当するアイテムなので、しっかりと装備をして少しでもキャラクターを強くしてあげてくださいね!

属性なども相乗効果として期待できるので、より多くのシジルを所持していると戦闘ではかなり有利に進める事が可能です。

倍率も強化で上げる事ができるので、戦闘をして火力があと少しあればと言った場面があったらシジルの装備を組み替えてすこしでも有利に立ち回りましょう!

スポンサーリンク
おすすめの記事