
スマホアプリとしてかなり人気のブラサジことブラックサージナイト!
やる事もしっかりあってかなり楽しく遊べるのでおすすめです♪
と言ったこれから始める方はどういったキャラを狙いに行けば良いか?なんてすぐに気が付かないですよね?
そこで今回ブラサジのリセマラなどで狙うべき最強キャラクターを紹介しますので是非参考にしてみてくださいね!
ブラサジおすすめ最強キャラ
最強キャラクターと一言で言うのはできるのですが、実際役割毎に違いがあるので同じ土俵では勝負になりません。
そういった事もあり、総合的な判断ではなく役割毎など細分化をした上での最強キャラクターを紹介しています。
現時点で足りない役割は何処なのかを理解している方はその分見極めやすいと思いますので是非参考にしてください♪
リセマラでは狙えないが最強アタッカー
RPGではいないと敵を倒す事ができない必須のポジションのアタッカー。
火力だけでは判断がしにくいため最強と言う名前を付けにくいのも悩む所です。
画像のミッドウェイは現状で排出しないのでもし所持していたらそのアカウントは確実に所持していた方が良いです!
現状おすすめ最強アタッカー
翔鶴が今現時点で入手できるおすすめの最強と言っても問題ないと思えるアタッカーです!
単純に単体火力だけ高いキャラクターは存在しますが、翔鶴は範囲攻撃も可能な点がかなり有利で雑魚戦ではかなり有利に立ち回る事が可能になります。
そして単体ボスの時も、範囲攻撃を使用できるキャラクターの多くは単体火力に乏しいですが火力高めの攻撃も可能な点がスタンダードながらも評価がかなり高いキャラクターです♪
そして防空値も低下させるデバフ持ち!
最強兼任キャラクター
兼任できるのは特化したキャラクターに比べると能力や性能が落ちる傾向があります。
しかしその点を補う事ができるのが編成枠の自由度が少し広がる点です
この枠が開く事で火力を強化したり生存率を高める事ができたりと選択肢が広がります。
おすすめ最強デバッファー
デバフ自体それほど気にしない人が多いですが、使用できると長く使えるキャラクターになる可能性がとても高いです。
アプデやガチャを更新すると、インフレなどで少し前に最高の火力を出せていたキャラクターを上回るキャラクターがガチャ出る事が多いのですが、バフなどに関しては確率や倍率の変化程度に収まる事が多いので息が長くなりやすいです。
そこでデバフを兼任できるアタッカーのヘレナは最強に近いのでおすすめできるキャラクターになります。
手前に対して専属のアタッカーでつぶしていくと思いますが、基本的に正面突破ではなく後衛に対して攻撃を行うため、役割が被りにくい特性を持っているため編成に組みやすいキャラクターです!
火力高めの最強デバッファー
攻撃をしながら敵の耐久を下げるデバッファーのクリーブランド。
スキルで敵の防御を下げるだじぇではなく自己バフで火力を高める事ができるので効果は相乗効果になり高い火力を期待できます!
おすすめ最強タンカー
トレンドに #橋本環奈が深淵覚醒 とあったのを観て、「まさか、橋本環奈が『深淵』でTRPGにハマったのか!?」「或いは魔族化したのか!?」などと、ファンタジーTRPGヲタクの俺は思ってしまった・・・。 pic.twitter.com/iG1YNT9KuE
— 小路 @ 現役ヲタクにして左派 (@komichi2) May 22, 2021
実はスマホアプリでリセマラ時に確認しておくべき事は盾役になるタンカーが排出されるかと言った事です。
アタッカーなどは確実に存在し、数も多くなりやすい傾向にあるのですが、盾役になるタンカーは意外に少ない事が多いので、もしリセマラで入手できる場合には狙うのもありですよ♪
回復もできる最強タンカー
入手のハードルも低めですが、活躍できるタンカーのリュッツオウ。
回復もこなせるのですが、バフで味方全体に攻撃バフを撒く事ができます。
そして自己バフで耐久も強化できるためタンカーとしての隙が一切ないキャラクターになのでタンカーを所持していない場合には必須ですね!
クエスト最強キャラクター
使いどころが起用過ぎると言った部分があるクエスト最強キャラクターですが、いるだけで普段の育成クエストが楽になる点などもあり所持しているとはかどります。
居なくても問題は無いのですが、余裕があれば入手したキャラクターです!
雑魚戦で最強アタッカー
範囲攻撃を得意としたアタッカーです。
基本周回が必須なクエストは単体火力よりも範囲攻撃だったり複数に対してダメージを出せるキャラが有効です。
その範囲攻撃の手段が豊富な赤城はクエスト周回では最適なおすすめキャラクターになります。
おすすめ低レアリティ最強キャラクター
SSRだけが有能と言った事が無いのがこういったスマホアプリの良い所だと思います。
役割を重点的に考えるとしっかりと足りている性能をしているのにSRだからダメと言う判断をしている方はかなり勿体ないです!
しっかりと使えるSRキャラを2体紹介するので、役割を果たせるキャラクターがいない場合に使ってみてくださいね♪
自己バフもある低レアリティ最強タンカー
存在数自体が少ないタンカーですがSRでも対応できるキャラクターの愛宕。
自分を回復する事と耐久を上げられる必殺技持ちでいながらタンカーとして十分動く事が可能です。
育成をきっちり行う事で使用できる場面はかなり出てくると思うので育成をしておくと何かあった時に役立ちます♪
盾役無視の低レアリティアタッカー
火力=レアリティと考えるのは一般的ですが、育成もしっかり行う事でレアリティを超越する事もあります。
SRでも十分な火力を指す事ができるコロラドもそんな一角に存在するキャラクター。
タンク無視のランダム攻撃など面白い要素も持っているアタッカーで全体攻撃も可能な点はSRと言うレアリティを軽く超えた性能をしています。
しっかりと育成する事で前線でも活躍できるのでしっかり育成をしておきましょう!
まとめ
役割に応じて最強のキャラクターは違います。
そのためランキング形式での紹介と言った事ができないので、今現状で足りていないポジションでの必須キャラが見つかればと思い役割毎でのおすすめ最強キャラクターとして掲載しました。
リセマラをこれから始める方はまずタンク役を用意してアタッカーやバッファーをと言った感じで狙うと困る事が少なく上手くいきます。
狙って入手は中々難しいですが、当てられたら是非使ってみてくださいね♪