
西島秀俊さんと言えばドラマでの刑事役がハマっているイメージでスーツも華麗に着こなす俳優さんのイメージでした。
しかし、2019年のテレビドラマでイメージが少し変わり料理をしている姿がしっくりくる様になっていますね。
CMでも家庭的な調理シーンなどもあり、ドラマではかなり多くの刑事役をこなしていたのですが、そのイメージがどこかに行ってしまった様に感じます。
調理している姿は始めの頃は意外でしたが、見ているうちに違和感すらなくなってしまうほど料理がハマる今の西島秀俊さん。
2019年のきのう何食べた?がきっかけですっかり家庭的なイメージの西島秀俊さんの今まで活躍など紹介していますので最近知った方は是非最後まで読んでくださいね♪
西島 秀俊さんの人物紹介
名前 | 西島 秀俊(にしじま ひでとし) |
愛称 | 綾瀬はるかさんからお兄ちゃんと呼ばれています |
生年月日 | 1971年3月29日 |
出生地 | 東京都八王子市 |
所属事務所 | クォータートーン |
撮影現場などで西島秀俊さんが独自でセレクトをした沢山のスイーツとそれに合うコーヒーを持ち込む事から西島カフェと呼ばれています。
イメージが湧かないのですが、かなりの甘党らしいです。
その割にあの引き締まった体ですから日頃の鍛錬の賜物と言った感じですね!
連続テレビ出演作品
今までかなりの作品に出演している西島秀俊さん。
一部になりますが紹介しています。
はぐれ刑事純情派V/中上剛役
木曜日の食卓/宮沢達郎役
お願いダーリン!/長沢徹役
わたしってブスだったの?/戸高竜也役
悪魔のKISS/佐渡研役
あすなろ白書/松岡純一郎役
宝引の辰捕者帳/算治役
毛利元就/相合元綱役
八重の桜/山本覚馬役
笑顔の法則/柚原和也役
菊次郎とさき/藤崎先生役
仔犬のワルツ/水無月芯也役
アンフェア/瀬崎一郎役
純情きらり/杉冬吾役
とと姉ちゃん/小橋竹蔵役
おかえりモネ/朝岡覚役
山おんな壁おんな/井口昌平役
リアル・クローズ/田渕優作役
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋速水晃一役
ストロベリーナイト/菊田和男役
スクール!!/桐原伊織役
僕とスターの99日/主演・並木航平役
ダブルフェイス/森屋純役
MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜/主演・倉木尚武役
連続ドラマW MOZU Season2〜幻の翼〜
流星ワゴン/主演・永田一雄役
無痛〜診える眼〜/主演・為頼英介役
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班/田丸三郎役
ブランケット・キャッツ/主演・椎名秀亮役
奥様は、取り扱い注意/伊佐山勇輝役
メゾン・ド・ポリス/夏目惣一郎役
きのう何食べた?/主演・筧史朗役
シェフは名探偵/主演・三舟忍役
テレビ以外に出演作品などはこちらから確認できます!
初主演作品
映画に初出演したのは1994年の居酒屋ゆうれいから始まり経験を重ね、1999年に役所広司さんと共演した「ニンゲン合格」で映画初主演を果たします。
テレビドラマでは1992年とかなり前から出演していたのですが、連続テレビドラマの初主演を獲得するまでに20年近くかかり「僕とスターの99日」でキム・テヒさんとダブル主演を果たしました。
単発ドラマでは「LOVE ASIA 花びらの舞う海へ」で2004年に初主演を獲得しています。
代表作品
俳優として大活躍している西島秀俊さんですが、おすすめのテレビ作品を3つ紹介します。
かなり面白いのでまだ視聴した事が無い方は是非見てくださいね♪
シェフは名探偵
極上の料理と自家製のヴァン・ショー(ホットワイン)が売りの小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』。 ここの料理長である三舟忍(西島秀俊)は冷静沈着で穏やか、一見すると何を考えているか分からない。でも実は「……ちょっといいですか?」と、すぐにお節介を焼いてしまう優しさを持つ。そんなシェフの三舟が人並外れた洞察力と推理力で、お客様たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎を鮮やかに解き明かす。
出典:シェフは名探偵 公式ページ
/
今夜の #シェフは名探偵 は
ビストロ・パ・マルの裏側、
全部見せますSP🎉
\今夜23:06〜は
「シェフは名探偵」特別番組🍷#西島秀俊 さんを始めとする
キャスト陣のインタビューや
現場秘話、NGシーンも
盛りだくさんです👨🍳
⚠️2話は来週14日ぜひご覧ください🍳 pic.twitter.com/DzVIS2XtgI
— シェフは名探偵🇫🇷テレビ東京【公式】毎週月曜よる11:06〜放送中 (@tx_shefutan) June 7, 2021
マサムネさんが好きだって言ってた「珈琲~」の時間帯の新ドラマ。これもマサムネさんのお気に入りになると思うー。😆素敵なお話。#シェフは名探偵 pic.twitter.com/XZc5snP9g7
— みかんズMIKKE (@supitoto3050) June 3, 2021
シェフの佇まいが妙にハマっている西島秀俊さんを見る事ができる貴重な作品です。
きのう何食べた?
2LDK男2人暮らし
食費、月2万5千円也。筧史朗(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。 史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。
帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。二人は”シロさん“”ケンジ“と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。
ある日、連れ立って歩いていた二人は賢二の美容室の常連女性客・千石さんと出会う。千石さんは史朗を見るなり「この人が例の彼氏さん?弁護士で女役っていう・・・?」。それを聞いた史朗の顔色がサッと変わった。周りから偏見を持たれることが嫌な史朗は、自分の素性を職場に公表していなかったが、賢二は職場どころかお客さんにまで話していたのだ。これは・・・今夜の食卓は波乱の予感?
シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と、日々の食卓を描いた物語の始まりです。
出典:きのう何食べた? 公式ページ
テラサ『向こうの果て』だけでなく面白いドラマ色々配信していて楽しい😊
最近『きのう何食べた?』っていう、西島さんと内野さんがゲイカップルwのドラマを最近観てるんだけど、二人が仲睦まじくて微笑ましくてとてもいい😳
ちょっと困るのは、『おかえりモネ』観る時、余計な雑念がわいちゃうこと😂— オツ (@86sanlove) June 7, 2021
シェフは名探偵。
お料理が美味しそうでたまらん。
西島さんとお料理、きのう何食べた?を連想。キャスティングも素敵でとってもいい感じのドラマ♡*。— ちこ (@slightly_sweet) June 5, 2021
何食べロスと言う単語が産まれたくらい評判が良かった作品ですね!
急に見たくなる欲求が定期的に出てきてしまいます♪
MOZU
冷静沈着、非情な捜査で知られる警視庁公安警察官の倉木(西島秀俊)は都心で起こったテロ集団が絡むとされる爆弾事件で最愛の妻を亡くす。倉木は妻の死の真相を追求すべく、現場に居合わせた公安巡査部長の美希(真木よう子)らも巻き込み謎を追うことに。一方、公安嫌いの捜査一課刑事・大杉(香川照之)も独自に事件の解決を狙っていた。そんな中、爆弾事件との関係が噂される「新谷和彦」という男が記憶喪失の状態で見つかる。
出典:wowow 公式ページ
MOZUはメディア化が原作を上回った数少ない傑作ドラマだと思う。この時期はSPECもあってドラマがワクワクしたなぁ。
— カップラーメンマン (@cupmen_h) June 7, 2021
MOZUがなんで好きかっていうとあれは刑事ドラマに見せかけた壮大な愛の物語なんですよ....主人公は西島秀俊演じる倉木っていうんですけどみんな倉木のことが大好きで、特にハセヒロ演じる東は倉木が好きすぎるあまりランチャーぶっ放して助けたり、北の果てまで追いかけたりするんですよ....愛深...... pic.twitter.com/ZtJcPaMMjw
— 寧 (@fuf_ili) January 9, 2021
やはり最後はスーツが決まっている西島秀俊さん!
同姓目線から見てもかっこいいの一言ですね♪
まとめ
俳優として長くのキャリアを持ち活躍している西島秀俊さん。
ストイックで役作りで体重の増減が厳しくともプロ根性でこなすほど根っからの俳優で真面目な所もファンを引きつけていると思います。
最近で今までになかったイメージの配役もこなしてより魅力が大きくなったこともあり出演している作品はどれも気になる物ばかりですね♪
映画やテレビドラマで活躍している西島秀俊さんの今後の活躍をしつつ、今までの作品も楽しみましょう!